僕と長女とサッカーと その2

前回の記事では我が家の長女ちゃんが最近サッカーのやる気がなくなっている・楽しくなくなっている原因について考察しました。

本人から本音を聞くことができなかったので、あくまで考察なんですが、
おそらく”チームメイトとコミュニケーションがとれていない”というのが練習試合を見ての僕の理由です。

やたらと習い事をさせない・子供が楽しいと思えないことを習わせないというのが我が家の習い事に関する考え方です。
子供が習い事をするように私たちから誘導することもしません。

しかし一度始めた習い事を簡単に辞めてしまうのもどうかと思います。
もともとは楽しくて始めた習い事ですから、もしも楽しくなくなる要因に人間関係などの理由があるなら、それは乗り越えるべき壁だと思っています。

ここまでの僕の考えを長女ちゃんに話します。

よかったらクリックお願いします😊


日々の出来事ランキング

対話

無事に練習試合が終わり、帰りの車内。
やはり今日も楽しくなかったらしく少し重い雰囲気。

そこで僕から切り出します。

僕

今日試合見ててサッカーが楽しくない理由がわかったよ!

長女ちゃん
長女ちゃん

え、なに?

僕

チームに馴染めてないから楽しくないんでしょ。

長女ちゃん
長女ちゃん

全然違う。

全然違いました。笑

長女ちゃんいわく、チームメイトとは仲良くできているとのこと。
では今日僕が感じた違和感はいったい何だったのでしょうか。

長女ちゃんに聞いてみました。

長女ちゃん
長女ちゃん

父親がいる前でふざけて遊んだりするの嫌だもん。

パパがいない時は普通だよ。

特に今日はずっと見られてる感じがして嫌だった。

あの違和感のそもそもの原因は僕でした。

本当にごめんなさい。
色々と考察しておきながら全くの見当違いで、しかも原因が自分という失態。
お恥ずかしい。

親が子供の悩みに対して的外れなことを考えるというのはよくあることなので置いておいて。

それでは本当の原因は?
今なら話の流れ的にも教えてくれそうです。

本当の理由

僕

それじゃあサッカーが楽しくない理由は何なの?

長女ちゃん
長女ちゃん

失敗したくないから。

サッカーって失敗すると点決められちゃうじゃん。
この間私がボール取られて一点決められたんだ。

だから今楽しくないの。

確かにそれは楽しくないですね。
サッカーはチームで行うスポーツ。
自分の失敗でチームに迷惑がかかるというのは事実です。

しかしだからと言って、このままという訳にもいきません。

長女ちゃんに僕なりの言い分を展開してみます。

長女ちゃんの失敗

僕

失敗するのが怖いのはよく分かるんだけど、全部の失敗が失点につながる訳じゃないでしょ。
この間点を入れられた時はどこで失敗したの?

長女ちゃん
長女ちゃん

ゴール前で失敗した。

相手に攻められてる時にゴール前にパス出したら、そのまま決められちゃった。

ん〜、これはあまりよくないミスですね。
攻められている時に自陣のゴール前にパスを出すなんて言語道断です。
まさに敵に塩を送る行為。

でもそんなのわからないよね。
まだ習い始めたばっかりだし。

失敗を理解する

そういう恥ずかしい失敗を繰り返して、ちょっとずつ成長して欲しいと思うのですが、
その失敗をちゃんと理解しないと成長は遠のきます。

小さい子供に自分の失敗を考えさせるのはなかなか骨が折れます。
というかおそらく無理でしょう。

それならば周りの大人がきちんと失敗の本質を伝えることが大切です。
きちんと自分の失敗を理解させる段階まで手伝ってあげれば、子供は着実に成長すると思うのです。

まずは大人の視点でいいので、子供の失敗を理解しようとすることが第一歩です。

次回に続く

よかったらクリックお願いします😊


日々の出来事ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA